SST📚パーソナルスペースの使い方
「パーソナルスペース」についてSSTの時間を使って学習しました!📚


お友達・他人・親戚・家族・自分の身の周りの人との距離をどのように保てば良いのか??
また、自分が話す時にどのくらいの感覚でお話をするべきか?などを、みんなで実際に立ち位置のシュミレーションを行い学習しました😊✏
「この距離だとどう思う?」
「このくらいの距離で話せる人は?
など、子ども達の感じるままを例として表現してもらい、より実感が湧いていました✨
人とのコミュニケーションを取る中でもパーソナルスペースを分かっていることはこの先も大切です!
このような学習ができる時間は大切にしていきます✊